【型にはまらない面白さ】技術好きな私がファーストキャリアでfreeeを選んだ理由
freeeのエンジニア新卒採用に内定し、現在は内定者インターンとして働く南。なぜ新卒でfreeeで働くことを選んだのか、そして内定者インターンとしてどんな日々を送っているのかについて語ってくれました。
南智仁(tsmami)
電気通信大学情報理工学域 I 類 メディア情報学プログラム卒業後、電気通信大学大学院情報理工学研究科情報学専攻へ進学し現在も在籍中。
2024年7月からfreeeに内定者インターンとして入社し、統合連携基盤部でエンジニアとして業務を担う。学生時代、アルバイト先の企業でプログラミング教材の制作・保守や社内ツールの開発・保守を担当。またReact/Next.jsを用いた個人サイトの作成も行っている。
大学では研究室検索サイト【ラボガイド】の開発・保守を行っている。(参考URL:https://www.uec.ac.jp/arc/laboguide.html、https://trpfrog.net)
いつからfreeeのことを知っていたのでしょうか?
freeeについての記事(オモコロ記事やプレスリリース)で存在は大学に入る前から知っていて、最初の印象はお堅い製品を作っているお堅い企業なのかなと思っていました。
ただ、記事として載せる媒体選びがおもしろいと感じましたし、別の障害訓練の記事を見た際にも、全力で技術向上に向き合ったり、会社全体でそういうことに取り組める遊び心というか、技術面に対して前向きに取り組める環境がやりやすそうだと思いましたし、型にはまっていない部分に面白さを感じたのを覚えています。
数ある企業の中からfreeeを選んだ理由はなんですか?
元々趣味として自分のブログで発信したり(6年以上やってます)、コードを書いたりするのが楽しいタイプでした。学生時代のアルバイトでも最初はライターとして入ったのに気づいたら業務改善のための作業をしたりするほどでした(笑) プログラミング教材のコードを書くアルバイトもしてましたね。
その後、別の会社でインターンをしていた時に、事務的な手続きに思った以上に時間がかかってしまったりして、「本質的な作業じゃないな」「どうにかできないかな」と感じていたんです。
そこでたまたまfreeeでインターンをしている友人から誘いがあり、”バックオフィス向けSaaSって、まさに自分がやりたいことかも” と興味を持ったのがきっかけです。
ただ就職先として特に行きたい企業の1つとして考えてはいたのですが、夏のインターン説明会に参加しそびれてしまい…本選考にはダメ元で応募したんです。
そこで快く説明会に参加させていただけることになり、採用に関しても柔軟さを感じました。その後は選考を受ける中で、素の自分を受け入れてくれる部分であったり、技術面の部分でも成長ができそうな環境に惹かれて入社を決めました。
現在内定者インターンをされていますが、ズバリどんな感じですか?
freeeのエンジニアは技術が好きな人が多いと感じています。チームの人が積極的に技術のキャッチアップをしているのを見て、仕事のためにやっているというよりは本当に技術が好きで自ら進んでキャッチアップを行っているのがすごく良いなと思いました。
入社後のギャップってありましたか?
特になかったです。
ただ、イケイケのプロダクトを作っているイメージはもともとあったのですが、スタートアップならではの悩みというか、やっぱりどこまでいっても課題が生まれてくるのが常です。なので裏側での大変さがあって向き合ってきた証があるからこそ、良いプロダクトとして世に発信できているんだなと感じることができたのはいい意味でギャップでした。
また解決すべき課題がある中で、「もっとこうすれば」や「手前の業務改善」に取り組むリソースを作っていく難しさは感じているので、近いうちに解決できるようにしていきたいです。
現在の業務内容を教えてください
11時から朝会があり、今抱えているタスクや次やるタスクを割り振ったり、みんなで認識合わせたりしています。12時以降はひたすら開発の時間になります。
たまに仕様読み合わせ会があり、みんなで一緒にコードを読んでいき「このプロダクトはこういう風に動いてるんだ」と、自分のチームのプロダクトに関連するプロダクトの理解を深めるために学んでいます。
※南さんの1週間のスケジュール(イメージ)
どんなところが面白くて、何が大変ですか?
チーム開発なので、周囲に併せながら動く必要があるのと、ファイルの置き方やコードの書き方、全体を眺めながらプロダクトへの理解を深めていく作業が思った以上に大変です。チームメンバーとの作業なので見やすさも重要ですし、意図が分かるようにコードを書くことで理解するスピードも早くなるので、そのあたりは特に意識しています。
面白 いことと言うと、私自身ブログを書いたりコード書いたりすること自体が楽しいので、その先で良い反応がもらえたりするとより嬉しいですね。
freeeに一番惹かれた部分ってどこですか?
・社内に醸成されているカルチャー
・働いている人
この2点です。
入社を決めた理由にも通じるのですが、スタートアップならではの挑戦しやすい環境に加えて、プロダクトをより良く改善しようとする意識が強く、営業→プロダクト、バックオフィス→プロダクトなどのフィードバックをリアルタイムに聞ける環境があります。
あとは単純に「人が良い」と思います。Slackで聞きたいことをすぐ聞ける環境でマネージャー陣は忙しくても返信をくれますし、社内にはカルチャー醸成をするためのチームも存在するので、深く根付かせることができているんだと思います。
私はもともと楽しいことをして仕事ができれば嬉しいなと、漠然と思って就職活動をスタートしたので、プロダクトの改善活動に集中できる環境で、かつ働いている人たちのカルチャーがブランディングされているのはすごく魅力的でした。自分がやりたいことにマッチしている点も大きかったです。
今後はどういったことに挑戦したいですか?
freeeに入る前に感じていた「負債解消」や「業務改善」にインパクトを残せるようにしていきたいです。
特に裏方の整備は間接的に全社のインパクトに繋がるので、やりがいを感じてますし、認証基盤 は他のプロダクトからも接触があるので、開発者全員がハッピーになるようなものにしていければと思います。
あとは、直接顧客に届ける「freee会計」「freee人事労務」などのプロダクトの開発・負債解消もきっと楽しいと思うので今後経験してみたいと思っています。
freeeが気になっている人に一言お願いします!
やっぱり働く環境って大事だなと改めて感じたので、楽しく向上心をもって働けて成長できる環境を重要視してほしいと思います。
サマーインターンで参加していた会社も規模が大きくやりがいもあって良かったのですが、私が社会人としてやっていけるか不安を感じていた中で、自分らしさを出すことができる環境だと思えたからfreeeを選択しました。
プロダクトもどんどん広がっている中で、エンジニア環境としてはこんないい環境はないと思うので、説明会からでもいいのでエントリーしてみて欲しいと思います!