デザイナー

デザイナーの目的と役割

デザイナーメンバーの写真

デザイン組織のミッションは「本質的に価値のある(=マジ価値)体験をユーザーへ届けきる」ことです。そして、デザイン組織ではその達成のために「プロダクトの体験で選ばれる」状況を作ることをビジョンに掲げています。機能ドリブンではなく、ユーザーサクセスのためのデザインを目指し、「始めやすいプロダクト」「使い続けたくなるプロダクト」「薦めたくなるプロダクト」を作ることがデザイン組織の役割です。

チーム体制

デザイナー組織の体制を示した図

デザイン事業部は、特定のプロダクトやプロジェクトに紐づいたデザインを行う『プロダクトデザイン』、プロダクトデザインの全体的な品質向上を目指す『デザイン基盤』、新領域の探索・企画を行う『エクスペリエンスデザイン』の3つの役割に分かれています。数十万の事業所、数百万人のエンドユーザーが利用するプロダクトの体験価値を支えています。

職種ごとの仕事内容

デザイナーの仕事の流れを示した図

プロダクトデザイナー

共通仕様の方針やプロダクト・事業部をまたいだプロダクトデザインの方針を決定するチームです。新たに作るだけでなく継続して改善し、プロダクトをより良い方向へ導いていきます。

代表的な業務

【情報設計】
プロダクト全体におけるユーザーシナリオを整理し、プロダクト内のサイト構造を最適化します。

【UI設計】
業務要件を取り入れ、デザインシステムおよびアクセシビリティ基準に則ってUI設計を行います。

【プロダクトデザイン品質向上】
HCDプロセスを各プロダクト、プロジェクトで実践し、ユーザーの課題、使いにくさを解決するUIデザインを提案し、プロダクトへ反映していきます。
また、プロダクトデザインチーム内でプロダクト、プロジェクトを越えたナレッジ共有、相互レビューを行うなど、スキル向上を図ったアクションも実施しています。

基盤デザイナー

デザイン品質の担保を目的として、ガイドラインやUIコンポーネントの整備を行う専門チームです。プロダクト内のUI統一を図るとともに、デザイナーやエンジニアが『見た目』や『挙動』の仕様検討にリソースを割かず、ユーザーの課題解決に集中できるようにします。

代表的な業務

【デザインガイドラインの整備】
画面パターンや操作パターンを類型化して、それぞれの設計方針を定義しています。

【UIコンポーネント】
Figma ライブラリ、Reactコンポーネントから成る、デザイナーとエンジニアが共通して使えるUIコンポーネントを整備しています。

【アクセシビリティ基準】
プロダクトだけでなく freee が世に出すアウトプットすべてが満たすべきアクセシビリティの基準を WCAG2.1 に沿って策定しています。

エクスペリエンスデザイナー

ユーザーリサーチによる課題の発見、調査結果に基づくコンセプト検討、およびプロジェクトの計画立案サポートを実施するチームです。また、チーム内のユーザー理解の促進や、社内におけるユーザーリサーチの環境作りも行っています。

代表的な業務

【調査分析】
テーマに応じて、事業企画、プロダクトマネージャー、プロダクトマーケ、プロダクトデザイナーらと共同で調査・分析を実施します。

【コンセプト検討】
プロジェクトチームと共同でコンセプトデザインを行います。メンバーによっては直接プロトタイピングを実施するケースもあります。リサーチ結果を右から左に「渡す」ことはせず、チームでユーザーを理解し、共にデザインすること。freeeの強みはここにあります。

【リサーチプロセスの整備】
リサーチ実務に加えて、リサーチの環境づくりもチームの役割の一つです。
他チームでもリサーチは実施されており、リサーチステップの効率化が求められています。講習やフォーマットの整備などを通して、リサーチしやすい環境を作っています。

キャリアパス

freeeでは様々なキャリアパスがあり、良くも悪くも固定されていません。色々なことに挑戦していただきながら、ユーザーへの価値を最大化し、事業を牽引するプロフェッショナルになってほしいと考えています。

春田雅貴

春田雅貴

|2018年新卒入社

2016年4月大学在学時からfreeeでインターンを開始。freee申告の立ち上げや改善に従事。2018年4月新卒として入社。確定申告機能、freee申告のデザイン、freee会計のホーム画面リニューアルなど、freeeにおけるメインプロダクトのデザインを担当。2022年からグローバル開発チームの立ち上げ推進のためにマネージャーとしてチーム作りから担当。

元々の職種

申告チームデザイナー
(インターン)

経由

freee会計担当デザイナー

現在の職種

グローバル開発デザイナーチーム
マネージャー

服部有里

服部有里

|2019年新卒入社

2017年にフリー株式会社で1weekインターンを受け、ミッションビジョンに共感。
2019年に新卒入社。会計プロダクトのワークフロー機能(申請承認の流れ)のデザインを担当。その後、債務/債権の機能など複雑性の高い領域のデザインを担当し、現在はモバイルアプリチームのマネージャーとして従事。その傍ら、新卒2年目から新卒採用PJTの企画・運営を行い、組織強化のための活動にもチャレンジしている。

元々の職種

freee会計デザイナー

現在の職種

モバイルデザインチーム
マネージャー

デザイン事業本部 執行役員メッセージ

デザイナー事業部執行役員の写真

「ユーザーに向き合い続ける」

freeeのユーザーが抱える課題は、複雑で変化が多く、過去数十年間解決されてきませんでした。創業からの10年は、本質的な価値に向き合いながら、必要不可欠な機能を構築するフェーズでした。そしてここからは、より良いサービス体験を追求するフェーズ。機能ドリブンではなく、ユーザーサクセスのためのデザインを考え、より継続的にプロダクトを使っていただける状態を目指しています。そのためにユーザーに向き合い続け、ユーザーのことを理解し、根本的に本質的に何が課題なのか?を考えるのがまさにデザイナーの業務だと考えています。私たちfreeeと共に、マジ価値な体験を提供するために、ユーザーサクセスのためのデザインに挑戦しましょう。

メンバー紹介

伊原力也

伊原力也|デザイン事業本部 デザインチーム Manager

2017年よりfreee。製品を通じた「多様な働き方」の実現に向け、デザインマネジメントおよびアクセシビリティ普及啓発を行う。ほか、外部コンサルタントとして複数社のアクセシビリティ推進をサポート。HCD-Net評議委員。ウェブアクセシビリティ基盤委員会委員。共著書に『Webアプリケーションアクセシビリティ』『デザイニングWebアクセシビリティ』など。

宮内楽斗

宮内楽斗|アドバイザーデザインチーム Lead

早稲田大学法学部出身。専攻は著作権法。在学中にデザインに興味を持ちfreeeでインターンを開始。
2019年新卒入社。人事労務、権限基盤/課金基盤のデザインを経て、現在はfreee会計のデザインリードを担当。

デザイナーの情報発信

freee Design Magazine|freee公式編集部