Share

Twitterでこの記事をシェアFacebookでこの記事をシェアはてなブックマークに追加する
# 新卒入社# 研修

【新卒研修 vol.4】〜主催者あとがき〜

〜最終盤〜

こんにちは
freeeリクルーター栗林です。

新卒メンバーからお送りする新卒研修レポートもとうとう最終回を迎え、この会ではこの度開催された新卒研修の目的と関係者からのメッセージをお届けします。

▼今回の企画と趣旨

 「スモールビジネスに携わるすべての人が、創造的な活動にフォーカスできるよう」というビジョンのもと、凄まじいスピードで事業の拡大を目指す弊社において、理想の新卒研修は何かを考えました。
 実際15名の内、半数以上がすでにインターンとして現場で活躍しており、現場経験のある彼らに一律のプログラムは価値が薄いように感じました。また、5年目のベンチャーである弊社は、いわゆる大企業のような数ヶ月の研修プログラムを実施することは難しい状況です。その中で、短い期間でも中長期的な成長に寄与し、freeeのビジョン実現に向けた長距離走を走ることができるマインドを形成するようなプログラムになればと考えました。

「すぐ役に立つことは、すぐ役に立たなくなる」という言葉がありますが、急拡大する弊社だからこそ、即戦力として必要となるような知識を詰め込むのではなく、freeeでキャリアをスタートする彼らにマジで価値のある経験を体感してもらいたいという思いがあります。

 採用面においても、即戦力として求める現時点のスキルよりも、いかにはやくまっすぐに成長し、著しい環境変化に耐えうる柔軟性があるかという「タケノコ人材」という観点を重視しています。
 そこで、今回はfreeeユーザーではない企業に常駐し、弊社の主なソリューション提供先となるバックオフィス業務を見学、体感してもらい、リアルを知ってもらうという思い切った企画を実行しました。

実際研修を終え、研修後の報告会では、みんな少し緊張気味でしたが、何よりもやりきった感の清々しい顔。

スクリーンショット 2017-06-13 23.11.19

これから創造的な活動にフォーカスできる社会を実現していく上で、バックオフィス業務を見学、体感、そして課題を肌で感じることができたこの研修は、彼らにとって今度大きく成長する第一歩になったのではないかと信じております。

スクリーンショット 2017-06-13 23.11.35

では最後この研修に関わったメンバーからのメッセージをお送りいたします。
2017年卒メンバーはこれからも色々な挑戦を楽しみ、そして大きく活躍する事を期待して!!

▼TNBを終えての新卒へのメッセージ

2015年入社 大西(今回の企画の提案者であり、学生時代から既にfreee社員として入社)

 freeeの先輩たちがうらやましがり、参加したくなるようTNB(新卒研修)を、チームや同期と乗り越えたことを大きな自信にしてほしいと思います。今回の新卒メンバーのアウトプットや成果は、TNB企画者側の期待を大きく超えてきてくれました。個人的に何よりも嬉しかったことは、訪問した企業側から「こちらも刺激になり、勉強になった」と逆に感謝の言葉を頂いたことです。これは新卒メンバーが、紳士に今回のTNBの意図を理解し、訪問した企業から少しでも多くを学ぼうと積極的に働きかけた姿勢から生まれたものだと思っています。ビジネスには、必ず価値を届ける相手がいます。freeeのミッション実現に向けて、邁進する中で、その相手となる顔が今回のTNBでより具体的に思い描けるようになった新卒メンバーを、私は頼もしく思っています。

2016年新卒 高森

当初はどのチームも課題点を探すことばかりに目がいって、freeeならこうできるのにと、歯がゆい思いを抱いたことが多かったかと思います。しかし、それぞれの企業が現在のバックオフィス体制を築くまでには、様々な経緯や試行錯誤があったはずです。それを無視してfreeeの価値を声高に叫んでみたところで、それは単なる価値の押しつけになってしまいます。そうではなく、このバックオフィス体制になっているのはなぜなのか?と問うことで、目に見える非効率さだけでなく、その奥にあるその企業特有のストーリーを理解することができます。それが顧客に真摯に向き合うということであり、そこから潜在的な課題を見出し、提案や開発に活かすことができるのだと思います。ここに皆さんは実体験を通して気づいたはずです。この貴重な気付きを実務に活かし、会社の資産となるように共有し続けていってください。

代表 佐々木

現場の観察はイノベーションの源泉です。特に、漫然と見ているということではなく仮説や問題意識を持って望むことが望ましい訳ですが、各チーム、非常にしっかりした仮説や問題意識に基いて、プロジェクトを進めていたことが伝わってきました。プレゼンテーションでは、本気で現場と向き合って来た迫力が感じられるとともに、成果として学んだことは今後全社レベルでのの学びになったものもあります。「マジ価値」を標榜するfreeeならではの取り組みになり、非常によかったと思います。

いかがでしたでしょうか、これで4回に渡る新卒研修レポートは終了となります。freeeでの研修や新卒のオンボーディングについてイメージつけていただけましたでしょうか?
もっとここを聞きたい!などございましたら、ぜひリクルーティングチームにお問い合わせください。

お問い合わせはこちらから